前後のエントリ

2009年05月23日(土)

[買物|ハード] GH-UFD4GBS

グリーンハウスのUSBメモリ、PicoBoost GH-UFD4GBS。 4GBを5,667円で購入。 1GBあたり1,417円になります。

ReadyBoostっていうのが気になってしょうがなくなってきたので、思い切って速いと噂のUSBメモリを買ってみました。 速いけど高いSLC採用の製品はいまや絶滅寸前、これとバッファローRUF2-S同RVSくらいしかないような感じです。 CrystalDiskMarkによるベンチマーク結果は……

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

   Sequential Read :   34.430 MB/s
  Sequential Write :   26.459 MB/s
 Random Read 512KB :   34.487 MB/s
Random Write 512KB :    7.581 MB/s
   Random Read 4KB :    8.009 MB/s
  Random Write 4KB :    0.040 MB/s

         Test Size : 100 MB
              Date : 2009/05/23 20:43:56

確かに速いけど、4倍のビット単価を考えるとMLC全盛の世の中もしょうがないって気になりますよねー。

で、ReadyBoostです。 そもそもReadyBoostって何だろう、という疑問があるわけですが、ググってもあまりはっきりしたことは分かりませんでした。 たぶん、SuperFetchの仲間です。 SuperFetchがディスクの内容をメインメモリにキャッシュする仕組みなのに対し、フラッシュメモリに対してキャッシュするのがReadyBoostではないかと思います。 確かに、メインメモリが少なくてディスクがあまり速くないマシン(ノートマシンやメーカー製のコスト重視マシン)では効果がありそうな気がします。 でも私のマシンにはメインメモリが4GBあります。 しかも、ハードディスクは十分に高速です(こんな感じ↓)(ちなみに日立GSTのHDP725050GLA360)。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
      Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

   Sequential Read :   79.849 MB/s
  Sequential Write :   66.948 MB/s
 Random Read 512KB :   29.304 MB/s
Random Write 512KB :   41.610 MB/s
   Random Read 4KB :    0.299 MB/s
  Random Write 4KB :    1.090 MB/s

         Test Size : 100 MB
              Date : 2009/05/17 0:35:52

こんなマシンで果たしてReadyBoostは効果があるのでしょうか。

3日ほど使ってみた感想ですけど、1mmも効果はないです(意見には個人差があります)。 むしろ遅くなってるんじゃないかと心配になってきました。 常に遅いフラッシュメモリに対して無駄に思える書き込みが発生していて、これがシステム全体の足を引っ張ってるんじゃないかと疑心暗鬼です。 ランダムリードならフラッシュメモリのほうが速いという意見もあるでしょうが、そもそもディスクは定期的にデフラグしているわけで、つまりファイル単位ならシーケンシャルで一気に読めるはずです。 小さいファイルを大量に読むなら回転待ちのないフラッシュメモリのほうが有利だと思えますが、そもそも小さいファイルならSuperFetchがアグレッシブにメインメモリのキャッシュに入れているはずです。

もちろん、いくら4GBのメモリを積んでいるとはいえ、いつでも2GBの空きメモリがあるわけではありません。 VirtualBoxで遊んだりすると物理メモリをがっつり喰いますから、そういうときはキャッシュとして有効なのかもしれません。 しかも近い将来、Windows 7ではSuperFetch、ReadyBoostともにさらに洗練されると言う話もどこかで聞いたような聞いてないような、きっといい感じになるに違いないのです。 そう、決して無駄な買物ではなかったのだと思いたいのです(涙)。

投稿者 ミキオ | 2009-05-23(土) 22:57:56 | [ハードウェア] | 2009年05月 | ツイートする

zenback

前後のエントリ