#!/usr/local/bin/php mikihome junk.test

mikihome junk.test


雑談の部屋(2002/02)

サーチエンジンからお越しの方へ。 お探しの情報が見つからないときは、前回までのあらすじからバックナンバーなどを見てみてください。

雑談というよりは独り言。 文章が終わるごとに「(笑)」を補いながら読むと意味が掴みやすいでしょう。 このページからのリンクはすべて勝手リンクです。 下のほうから時間順。 一番上に書いてあるのが最新。


バンド活動日記 #11

#006 2002/02/28 23:15

明日1.5Mbpsから8Mbpsへの切り替え工事が行われる予定です。 今回は工事前にちゃんとモデムが届きました。 以前のが「DSL NC ATUR-E1」、新しいのが「DSL ND ATUR-E2」。 新しいのは1.5Mbpsと8Mbpsの両対応なので、今すぐ取り替えても大丈夫なはず。 で、交換してみました。 結果OK。 速度は450kbps→650kbps。 おいおい、モデム交換しただけですげー速くなってるよ。 ってことは昨日まではモデムが悪かっただけですか。


C#勉強室

#005 2002/02/24 22:21

来月にはVisual Studio.NETが出るみたいだし。 β版をインストールしたまま放置してあったけど、ちっと勉強を始めないと。 GUIなものはいろいろ複雑だろうから、とりあえずCUIから始めることにしました。

えー、Mainにstring[] argsが渡ってくるのはいいんですが、コマンドライン引数にワイルドカードを指定したときに勝手に展開してくれたりする便利機能はないのかなあ。 CUIプログラムなら絶対必要な機能だし、Cのときはなんたら.objをリンクするだけで実現可能だったし、きっとMicrosoftが作ったコードがあると思うんだけど、よくわからんかった。

日付なんだけど、DateTime型の変数にdt = DateTime.Parse("1969/6/19")みたいに文字列から変換できそうなことはわかった。 でも"22/Feb/2002:01:05:35 +0000"から変換できないみたい。 って当たり前なのか? RFCなんたら形式みたいな感じでCLRに用意されているようないないような。


バンド活動日記 #10

#004 2002/02/16 19:46

フレッツADSLの8Mbps版がうちのあたりでもサービス開始ってことで、もうずいぶん前に申し込みだけはしておきました。 で、先日メールが来たわけですが、

>距離的に8Mタイプより1.5Mタイプの方が、
>通信速度が速い場合が多数見受けられます。

こんなこと言われてちょっとどうしようか迷っちゃいます。 実際のところどうなのよと聞いてみたところ、

>よって、フレッツADSL8Mタイプをご希望の場合、NTT収容ビルからの距離が
>2Km以上あると1.5Mを利用するのと差が無くなると思われます。
>庄野様のご自宅までの距離は机上ではございますが、確認させて頂きました
>ところ、NTT収容ビルより弊社で確認できます、お客様宅の設備の場所まで、
>概ね3.8Kmございます。

3.8kmもあることが判明。 以前eAccessかなんかの測定では2kmちょいだったんだけど。 正直ちょっとショック。 こりゃたぶんダメだな。 でもね、8Mbpsから1.5Mbpsに戻すこともできるみたいだから、玉砕覚悟で挑戦してみようと思っています。

8Mbps版は利用する周波数帯が拡大しているので速いんだけど、もちろんうちでは周波数帯の拡大はまったく効果がないことは想像できます(1.5Mbps版で450kbpsしか出てないんだもん)。 で、期待するのは1チャネルあたりに畳み込むビット数の増大。 これで目標速度600kbpsって感じなんですが、はたしてどうでしょう。 っていうか、もうこんなADSLなんかに付き合わずに光に行きます。 かなり強力に決心しました。 来年に今頃には光になります(ずいぶん遠い未来)。


オリンピック

#003 2002/02/16 19:09

「ソルトレイクシティ」だと思ってたんですが、一般に「ソルトレークシティー」のようで。 テレビも新聞も僕の見た限りではほとんど統一されているので、もしかして、オリンピックの公式な日本語名もJOCが考えるのかなあ。


バーチャファイター

#002 2002/02/03 22:48

バーチャファイター4を買いました。 プレイステーション2の画面にセガのロゴが出るのはなんかうれしいですね。 その横にあるドリームキャストをちらりと見るとちょっと悲しそうではありますが、まあ終わってしまったハードウェアを気にしてもしょうがないです。 時代はXbox。 そんなことはさておき、格闘ものはとにかくへたくそでして、苦手度ナンバーワンです。 じゃあ買うなよと思うんだけど、バーチャファイターって言う作品を尊敬してるんです。 僕的には、文字通りゲームの次元を変えた作品として心に残ってるわけです。 だから苦手だけど買いました。

説明書によると初心者にも扱いやすいとなっている僧侶(趣味は読経)を選んでやってみました。 難易度はVERY EASYにしてありますので、ARCADEは何とか最後までいけるみたい。 プレイヤーファイルを作ってKUMITEにチャレンジしたところ、初段まで行きました。 この段階で勝率7割弱。 10年早いとかクンフーが足りないとかいろいろ言われてまして、やっぱり弱いでしょうか。 せめてアナログスティックで移動できればもう少しましになりそうなんだけどなあ。 結局、別売りのバーチャファイター4スティック(売り切れ)を買わないとまともに動けないと思うんだけど。 上手な人はプレステコントローラでも上手に動けるんスか?


レンズマン

#001 2002/02/03 22:42

久しぶりに字がいっぱい書いてある本を読みました。 古橋秀之の「サムライ・レンズマン」。 それが面白かったので新訳「銀河パトロール隊」も読みました。 新訳版は東京創元社から全部で7冊出るらしいので、気長に待ちながら読みましょう(年間3冊予定らしい)。 その昔、テレビアニメでレンズマンってのをやっていたのを見てたような気がするんだけど、どんな内容だったかまでは思い出せない。 映画にもなりませんでしたか。 主題歌をアルフィーが歌っていたような記憶があるのは間違いかな。

さて、どうしても光速を超える必要があるレンズマン世界で編み出された技術が無慣性化です。 慣性を中和すると、無限小の力で無限大の加速ができます。 よって(?)、らくらくと光速を超えることができます。 でもね、どうもそれがイメージできないんだな。 たぶん、質量をゼロにするんだと思うんだけど、その結果どういうヴィジュアルになるのだろう。 無重量はポカリスエットの宣伝でもおなじみのあんな感じになるってのはわかる気がします。 無質量はどうでしょう、おんなじなんでしょうか。 質量がゼロだからどんな速度でぶつかっても衝撃力はゼロです。 それもイメージできない。 お話はそんなことイメージできなくても楽しめますので安心なんですが、このへんの物理学の得意な人は僕にわかりやすく無慣性を説明してください。 よろしくお願いします。


前回までのあらすじ

#000 2002/02/03 22:41

あっという間に2月です。 先月、2002年1月分